美人OLさんの本日の取引 Pアンチエイジ(4934) +15,000
15360円(100株)→15510円
ベイシス(4068) +12,000
6090円(100株)→6210円
ラキール(4074) +1,000
1841円(200株)→1846円
Pアンチエイジ(4934) +16,000
15350円(100株)→15510円
スノーピーク(7816) -1,000
5250円(100株)→5240円
本日の利益 +43,000
前場9時04分に15360円で100株買いインし、9時38分に15510円で利確。お見事!
また後場12時44分に15350円で100株買いインし、13時14分に15510円で利確。お見事!
9時59分に6090円で100株買いインし、10時41分に6210円で利確。 お見事!
10時53分に1841円で200株買いインし、11時23分に1846円で利確。
後場13時42分に5250円で100株買いインし、14時21分に5240円で損切り。
本日の美人OLさんのデイトレは5戦4勝。プレミアアンチの2トレードおよびベイシスのトレードお見事でした。
本日、日経平均株価は前日比98.72円安で終値27424.47円。
本日も私は小さく抜くトレード継続。寄り付き後下げていたEnjinは3430円に買い指値置いておいたのが約定するも粘れず早逃げで後悔。後場、アイドマホールディングスの動きを見ていましたが結構板操作されていますな。
前場終了後の日課として、けろパパ氏の前場だけのトレード結果ブログを拝見していますが、先週金曜日から本日まで3連敗で計14万円程の損失を出し、スランプ状態に陥っておられます。私と同じく急落銘柄を拾う手法がメインのトレードをなさっておられるため、以前よくチャート等参考にさせていただいていましたが、この下落相場で急落を拾うポイントが今一つだったのでしょうか?大変お気の毒に思うと共に今後の挽回を期待しております。でもよく考えてみればトレードなんて水物で、何か一つ噛み合わないだけで瞬く間に大きな損失となるもので、振り返れば自分もこれまで損失膨らませて泣く目に遭ったことは数え切れない程あります。まったく先の保証もない厳しい世界に身を置いているのだなと改めて実感した次第です。