12/1(2022年)のデイトレ結果
美人OLさんの本日の取引
バンクオブイノベ(4393) -10,000
9200円(100株)→9100円
サイフューズ(4892) -1,000
1628円(200株)→1623円
JTOWER(4485) +20,000
7230円(100株)→7430円
キャンバス(4575) +1,600
1132円(200株)→1140円
BS(3623) +7,600
1652円(200株)→1690円
本日の利益 +18,200
バンクオブイノベ(4393)
前場9時04分に9200円で100株買いインし、9時26分に9100円で損切り。
朝一のトレードはバンクオブイノベで買いイン後、暫くホールドするも急落となりあえなく損切り。
サイフューズ(4892)
9時38分に1628円で200株買いインし、10時03分に1623円で損切り。
JTOWER(4485)
10時24分に7230円で100株買いインし、10時54分に7430円で利確。お見事!
買いイン後、程なく上昇に転じ、暫くホールドで見事利確お見事。
それにしても私のような素人にはどう考えてもやや下げたとこで買いイン後、まだ高値圏ということもあり、更に下げていくシナリオしか想定できません。
キャンバス(4575)
後場12時51分に1132円で200株買いインし、13時20分に1140円で利確。
13時39分に1652円で200株買いインし、14時16分に1690円で利確。お見事!
買いイン後、暫くホールドで見事上昇し利確。
本日、日経平均株価は前営業日比257.09円高で終値28226.08円。
美人OLさんの本日のトレードは3勝2敗。
どんな銘柄でもじっくりホールドのぶれないトレードスタイルはさすがです。
本日も私はコツコツトレード。昨晩の米国相場の大幅反発の流れから今日の日本相場も大幅反発のはずが、なぜか大引け後の私のポートフォリオはマイナス引けしたものが目立つ状態。思うようにはいきませんね。